Menu

  • HOME
    • G’sとは
  • すららの特徴
    • 学習の流れ
    • レクチャー機能
    • ドリル機能
    • テスト機能
    • 管理機能
    • 無学年方式
  • 小・中学コース/料金
  • 高校生コース/料金
  • その他コース
    • 自宅在宅学習プラン
    • 小学生向け英語学習準備講座
    • 不登校学習支援コース(小学・中学生)
    • コロナ学習支援対策
  • プログラミング教室
  • 無料体験
    • 小学生向け、プログラミング体験会
  • 問い合わせ
    • よくある質問
    • 入塾の流れ
    • お問い合わせ
  • 求人情報
  • お知らせ
    • スクールからのお知らせ
    • 小学生向け勉強法
    • 中学生向け勉強法

cate01_07

無料体験やコース料金のお問い合わせもOK

■新型コロナウイルス感染防止への対応


質問・相談等あれば遠慮なくご連絡ください。

■ G-st生徒専用(ログイン)

▼ すらら学習生徒ログイン

▼ 無料オンライン自習室

■ スクールからのお知らせ

  • 【14:00更新】11月02日(土)の授業について 2024年11月2日
  • 【16:10更新】08月28日(水)の授業について 2024年8月28日
  • 新型コロナウイルス感染症に伴う学級閉鎖等への当塾の対応 2022年1月26日
  • 5月7日(木)以降の授業について 2020年5月7日
  • 4月13日以降の授業変更について 2020年4月12日

■ 通塾不要、自宅学習コース

一人ひとりの理解度に応じて出題される問題の難易度を調整できるので、通塾しなくても自宅学習で成績アップ につながります! 詳しくは ≪こちら≫

■ 集団/個別指導塾との違い

“簡単に教えてもらう”のではなく、分かるまで自分で考える力を身につけるカリキュラムです。

 

■ 個性を重視した指導とは

選手はあくまでも子ども達です、保護者様はサポーター、講師陣はコーチとして生徒を支えます。

個性心理学やアンガーマネージメント、教育コーチングを使用し一人ひとりを大切に指導します。

■ G-st アカデミー コンテンツ

4技能習得カリキュラムで英検、TOEICはもちろん大学受験までをカバー。少人数授業から個別指導まで開講。

小学生から中学生までトータルで学べるカリキュラムを導入した本格的なプログラミング個別指導教室。



暗記科目は楽しく覚えるのが一番!テレビでもお馴染みのお笑いコンビ(吉本興業/ロザン:京都大学)等の楽しい授業で、学習意欲をしっかり維持します。

東山校

〒672-8014  兵庫県 姫路市 東山 1428番地
TEL 079-260-8066 /  FAX 079-260-8558
受付時間 火~金 13:00~22:00 (土 19:00)

飾磨校

〒672-8053 兵庫県姫路市飾磨区清水2-37
TEL 079-289-5788 /  FAX 079-289-5799
受付時間 火~金 13:00~21:00 (土 19:00)

津田校(サテライト教室)

〒672-8079 姫路市飾磨区今在家7丁目89
VOX飾磨教室 / TEL 079-235-3955
受付時間 月~日 10:00~20:00

会社概要

● スクール名
・G-stアカデミー
〒672-8014  兵庫県 姫路市 東山 1428番地
TEL 079-260-8066/ FAX 079-260-8558

● 事業内容
・スクール事業
英会話スクール、個性心理学スクール。
アンガーマネージメントキッズ講座。
パソコン教室、プログラミング教室。
ロボット教室、各種カルチャー教室。

● 古物商許可証
兵庫県公安委員会許可 631610700028

Copyright © 2025 . Powered by WordPress. Theme: Spacious by ThemeGrill.
  • HOME
  • G’sとは
  • すららの特徴
  • 学習の流れ
  • レクチャー機能
  • ドリル機能
  • テスト機能
  • 管理機能
  • 無学年方式
  • 小・中学コース/料金
  • 高校生コース/料金
  • その他コース
  • 自宅在宅学習プラン
  • 小学生向け英語学習準備講座
  • 不登校学習支援コース(小学・中学生)
  • コロナ学習支援対策
  • プログラミング教室
  • 無料体験
  • 小学生向け、プログラミング体験会
  • 問い合わせ
  • よくある質問
  • 入塾の流れ
  • お問い合わせ
  • 求人情報
  • お知らせ
  • スクールからのお知らせ
  • 小学生向け勉強法
  • 中学生向け勉強法